« 何が幸いか? | 最新の記事 | あぁ税金、どうなるかな? »
シンデレラは何処へ?(2007年04月02日)
すっかり忘れていました。先ほどSNSのほうは日記を書いたのですが、肝心のコラムの記入を忘れるとは…今日はビスタの原稿を書いて、パチンコ屋さんへ行きました。しかしもったいないのです。門仲の近くの川(名前が分かりません)で毎年、無料かな?船に乗りながら桜を見れるのです。残念ながら並ぶのが好きでない僕は、まだ乗ったことはありません。しかし千鳥が淵のボートは何度か並んで乗りました。1時間から2時間は並びますね。あそこは千代田区の経営でしょう。
昼の桜と夜の桜、どちらが好きでしょうか?
昼はピンク色ですね。夜は白のイメージです。一度、吉野へ行ってみたいですね。やはり文化は京都かな? 兎に角、食事が旨いのです。東京にも名店の支店が何店舗かあります。しかしやはり本店の味には敵いませんね。一度、京都に2年ほど住んでみたいですね。住んでみたいのは京都、沖縄ぐらいかな? 北海道も嫌いではないですが、やはり冬のことを思うと…同じ寒いならニューヨークの方が良いかな?
皆さんの夢は何ですか?
僕の夢はIRNETとビスタニュースが共に軌道に乗り、後進の人が育ってくれることが一番ですかね? そうして少しお金持ちになって、アメリカ、イギリス、フランスあたりで暮らしてみたいですね。あとはゆっくり犬を連れて釣りが出来るような生活が良いですね。むかし上高地からくだった山小屋の主人が囲炉裏で岩魚を焼いていました。僕も食べたかったのですが、学生時代の話でお金がありませんでした。
山小屋の食事は貧しく、薄いマスの塩焼きと山菜にご飯、味噌汁かな? その岩魚が美味しそうだったのですが…その山小屋には犬が一匹居ました。もう老犬で主人がつり竿を持っていくときは付いてこないのですが、竿を持たないで出かけるときは必ず付いてくるのだそうです。犬も利口なんですね。主人の動向を見て自分の行動を考えるのですから…
株を買うときは衝動的になるときが多いですからね。最近、僕はこの衝動的な行動が多いかもしれませんね。好業績の上がるべき株が上がらずに…間違っている市場をみると悲しくなります。それとも僕の相場観が歪んでいるのでしょうか? 相場観を考えるプロセスは大変重要なんです。この感覚を早く身に付けて下さい。
今日は遅くなり申し訳ありませんでした。遅刻ですね。12時を回ってしまった。おやすみなさい。