思わぬ相場の真実が発見できる

コラム

« 半導体1 | 最新の記事 | 流れ… »

半導体2(2007年06月24日)

前回は半導体の製造の3つの過程を見ましたね。シリコンウェハーの製造、インゴットの切断、そうして成膜と言う処理です。

今度はフォトレジストと言う感光性樹脂をウェハーの表面に塗ります。そうしてフォットマスクを介し、露光させ回路を焼きつけ現像し、不要になった酸化膜をエッチングと言う作業で取り除きます。

c20070624a.jpg

フォトレジストの世界トップメーカーはJSR―4185、東京応化―4186、信越化学―4063と続きます。

c20070624d.gif
c20070624b.jpg

フォトマスクの世界でトップは印刷会社の凸版印刷―7911で二番手は大日本印刷-7912です。

c20070624e.gif
c20070624c.jpg

露光装置では、オランダのASMLがトップで、キャノンが二番手、ニコン―7752と続きます。

c20070624f.gif

資料は社団法人日本半導体製造装置協会より