思わぬ相場の真実が発見できる

コラム

« 決め打ち | 最新の記事 | 箱根から十国峠、熱海へ »

世界の人口(2010年07月19日)

いやはや、世の中は株屋が思うほど悲観的ではありませんね。
実は昨日は御殿場、箱根、十国峠、真鶴、東京と言うコースでドライブに出かけました。ところが渋谷を過ぎた辺りから東名高速道路の入り口まで渋滞で25キロが2時間だと言います。

えっ?

馬鹿らしくなり、用賀インターで高速を降りて一般道で家まで帰ってきました。と言うのは東京方面の高速も事故渋滞で…。トホホ。
しかし世間は動いている。株なんか下がっても経済は動いているな。と感じた次第です。…と言うことは株価がおかしいのでしょう。そこで2番底を警戒し動いている株価は間違っていると言う事で世界の人口とGDPの推移を調べてみました。要するに新興国の発展が先進国の構造改革を補うのでしょう。

s20100719a.gif

そんなわけで、これから映画でも行って、それからプールかな?
でも最近は追い込まれていますから、勉強は怠れません。この連休は勉強のチャンスなのですが…スターウォーズがNHKであったり、全英オープンがあったり、忙しいなぁ~。なかなか勉強の時間が取れません。でもやはりチャートはある意味で正しいね。必ず兆候が現れています。僕はチャートを創る連中が居るから、その存在を知ってからあまり重視しませんでしたが、むかしは一所懸命に勉強したのです。酒田五法からエリオットや一目も…最近は色んな独自色がありますね