凄腕ストラテジスト是山金蔵の

是金レポート

相場は本当に上げすぎなのか?(2005年09月26日)

日経平均の上昇が止らない。押し目がないままの上昇についていけない投資家が続出する。機関投資家は債券ポートのヘッジで買っていたポジションを利ぐわされ、年金などの資産は株価上昇をうけた組み入れ調整で株式の売却を余儀なくされている。GMショックを受けた10770.58円から押し目らしい押し目もなくすでに2464円も上昇している。

投資家は上昇のピッチが早すぎるのと、「なにも変わってないじゃん。」との思いからなかなか相場上昇につけないでいる。投資家は「そろそろ一回押し目あるのとちゃう?そうしたらそこで買えばいいじゃん。」とひたすら相場が調整するのを待つのである。

が。。。。いかんせん相場に調整は見られない。そして9月末も近づき、中間期末終了後には当たり前だが、下期の運用がスタートする。ここまでの上昇で一旦きれいになってしまった機関投資家のエクイティロングポジションだが、下期に突入するともう一度ロングを作るかどうかの選択を迫られることになる。まさかショートから入るわけにもいかず、選択は”買う”か”様子を見る”かになる。

そこで現状のような押し目のない展開が仮に続いていたとする。下期もスタートしたばかりだ。。。。どうするか。。。。そら一回「買いから入って様子を見るか?」ってなる。そうなると1000~2000円を利食いで売り上がってきた投資家の援護射撃が加わり、外国人、個人、機関投資家により相場はもう一段上昇する可能性が出てくる。さあ~どうなることやら。。。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

k20050926a.gif

添付のファイルは日経平均の2000年頭からの推移である。現状の相場をみて上げすぎとか調整がなさすぎとか言う意見が多いが(私も?)これを見ると決してそんなことがないということが分かる。たとえば2000年4月~5月。20833.21円からたった2ヶ月で15870.25円、実に4962.96円率にして23.8%も調整した。

次に2000円7月から2001年3月までの下げ17661.11円から11433.88円まで6227.23円率にして35.25%。これは9ヶ月である。そして2001年3月から9月にかけての下げ。14556.11円から9382.95円。5173.16円の率35.53%。期間は5ヶ月である。

それらをひっくるめれば2000年4月12日の高値20833.21円~2004年4月 7603.76円の下げとなりその下げ幅13229.45円、率63.5%、期間37ヶ月にもおよぶ下げとなったのである。そこから考えれば今回は期間6ヶ月上昇率22.88%であり、上げ下げの勢いは2000年4~5月の足元にもおよばず、期間が同じくらいの2001年3月~2001年9月までの35.53%の6掛け程度なのである。

上げと下げの違いこそあれ、勢いと押し目のなさ、期間からみて今の相場は決して意外感のあるものではないと言えよう。そして本当に勢いがでるのは下げよりも上げ相場であることを考えると、この比較は間違いではないと言えよう。

相場の勢いと期間の長さは、その相場のトレンドに対する懐疑的な見方とイコールとなる。意外感があるからこそ、相場に勢いがつく。意外感が継続するからこそ、トレンドの期間がながくなるのだ。2000年からの下げは37ヶ月にも及んだ。今の相場上昇はわずか5~6ヶ月である。一回押し目がほしい気持ちには変わりないが、このまま行ってもおかしくはない。。。。。そして仮に調整しても本格上昇相場における踊り場でしかなく、そこは絶好の仕込み場になると考えることができるのだ。