今日の市況(2008年01月08日)
かたる:今日は遅いので簡単にします。
先ず訂正です。ごめんなさい、「友達の詩」は中田中でなく、中村中だそうです。
さて、今日はどうにか日本株はプラスになりました。米国ではリセッション入りを予想する声が多くなってきたようですね。住宅価格は現在6%前後の値下がりのようですが、既に25%程度の値下がりを予想している所は多いようです。ABXのAAAの価格と同じような位置ですね。中国では土地の遊休地に20%の課税をするといいます。既に深圳などでは不動産関連企業が倒産していると言います。ようやく、ビスタニュースで予てから指摘していた状態が一般化してきましたね。新日鐵があの当時ガンガン上がり僕はこの動きを批判していたのですが…現実になりつつあるようです。しかし方向転換すべきかどうか? 分からないのが原油価格などの動向です。この考え方の路線が正しいなら、必ず下がる筈なのですが…未だに迷っています。
株が下がり景気の見通しが悪いので弱気になる人は増えています。しかし僕は、最近、強気に転換しつつあります。まぁ、新興株派の僕はこのグループの株価の動きが堅調だから強気なのでしょう。堅調と言ってもガンガン上がる相場ではないから理解できない人も居るでしょうが…。昨日、東証一部の単純平均株価を載せましたが、現在はこのような環境下なので、株がどんどん上がるのを望むのは難しいのですね。政策がちゃんとすれば良いのですが、ねじれ国会で選挙民の心を掴む為に、ばら撒き行政へ転換し改革ムードがリバウンドしている感じですね。今日の日経新聞には産業再生機構の富山さんの話が載っていましたね。僕は産業再生機構なんて評価していませんが、僕と同じ考え方のグループなのでしょう。
驚いた事に僕が嫌いな通産官僚の北畑さんの話が日経新聞の一面に載っていましたね。退職生活は奥様と共にスペインで生活すると言う希望を持っているとか…この話しを読んで僕は唖然としました。国家公務員のしかも事務次官を勤めた人物が、年金をもらい海外で暮らすというのです。年金資金は日本の若者が少ない給料で働き、仕方なく掛け金を納めているのです。その資金を海外で使う? 僕は、年金生活者は日本で暮らすべきだと思います。日本のお金は日本で消費する。少なくとも年金資金は国内に還元すべきでしょう。自分で働いたお金なら文句は言いませんが…しかも国家公務員だからね。僕の考え方が可笑しいのかな? 僕も彼の年になると、考え方が変わるのかな?
以前、IRNETでも石井久さんのことを取り上げました。彼は非常に日本株に弱気だと…皆さんはご存知かどうか分かりませんが立花証券のオーナーです。今再び、彼の話は話題になっており、日本株はあと2年しか持たないと言うのです。僕は彼の話を聴いていませんが、2年と言うのは団塊の世代が続々と退職するのでしょう。つまり年金生活族が増えるのです。年金を払う現役世代は契約社員で年金を払うどころか、自分の生活も大変な世代ですね。北畑さんの夢は共済年金だから実現できるのかな? 厚生労働省の皆さん、年金は一元化しましょうね。税金も消費税だけにして一本化すれば良いのです。そうすれば特別会計予算などと、寝ぼけた無駄使いをしなくなりますからね。
石井さんが言うように残された時間はないのに…東京地検や裁判官は狂っているのではないかと思うわけですね。僕よりずっと頭の構造が素晴らしく、利口な筈なのに…何故、日本は成長率が低迷したままなのでしょうね。いくらでもやり方はあるのに…。何故、わざわざ清貧思想を持ち出すのか? 僕ら株屋はバブル頭だから…。でも僕だけなのでしょうか? こんな風に考えているのは? 北畑さんの希望を、僕は批判したけれど…可笑しいかな? サッパリ分からないことばかりです。1%にもならない定期預金をしている人はたくさん居るのに、何故、利回り採算の合う株を買わないのでしょうか? やはり証券マンの努力が足りないのでしょうかね? 全国の証券マンは、しっかりお客様に電話をしているのでしょうか? 野村證券はキャンペーンを張らないのでしょうか?
それとも金融商品取引法が邪魔をして、セールスができないのでしょうかね? 黙っていて株が売れるのでしょうかね? 本当に三菱地所が浮かれてロックフェラービルを買ったあのときが、日本のピークなのでしょうか? 山中助教授は僅かな予算をもらって研究室でES細胞を作れることを発見したのですね。やはり若い世代にお金を与え、行け行けどんどんのムードを作らないと日本は成長力を失いますね。若者は無茶をしますが、多少のことは目を瞑って成長の方に舵を切らないと…年金生活者のために1500兆円の個人資産があるわけじゃないよね。日本で還流させないと…
既に売るべき人は株を売っていると思うけれど…ノックイン価格の話しが市場で出ていましたね。久しぶりですね。先物で売り崩すと、なだれ込んで売りが売りを呼ぶ相場の話しです。しかしこの利回りで本当にありえるのかな? あの当時は銀行の不良債権に疑心暗鬼だったから、効いたのでしょうが…ソニーが上がっているように、オイルマネー参入の話もありますからね。銀行株などは買っている可能性もありますね。まぁ、市場が弱いときは皆さん弱気になりますが、ドンとこい!って僕もいつまで胸を張り続けられるかな?
投稿者 kataru : 2008年01月08日 21:29