未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2008年02月15日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:今日は遅くなったので簡単にします。
実は最近パソコンの調子が悪く困っています。そろそろ4年目になるので買い替えの時期なのでしょう。当時は30万円ぐらい出したと思うのですが…最近は安くなっていますからね。でもトホホ…かたるの相場観は外れ続け収入も激減で税金を分納しているくらいだから困ったことです。強気のかたる君は、常に買い姿勢だからです。実は一度だけ弱気に傾いたことがあります。ブルドック事件を受けて真剣に株屋を辞めようと思ったのです。かたる君は日本を信じ、ずっと買い姿勢でした。1989年以来、株は下げ続けても買いだけを心掛けてきました。ずっと待っていたのです。

s20080215b.gif

長いチャートが手許にないのでデータから作った単純平均株価と益利回りの推移のグラフです。御覧のように1989年にかたるは東京に出てきて歩合セールスを始めました。笑っちゃいます。1989年だから19年になるのです。ITバブルの時に少し喜びました。しかし残念ながらダメだったのです。そうして2003年は大手銀行が危機になり、何とか立ち直りました。ところが2006年にライブドアを叩きます。日本経済を支える若者が叩かれるのです。残念でしたね。そうして市場原理主義の概念を持ち込もうとした村上ファンドも叩きます。まぁ、この程度は節度をわきまえない連中を戒めたと言う解釈も成り立つと思っていましたが…ブルドックの判決は最高裁ですからね。呆れてものが言えない。市場主義が通用しないなら証券市場はダメだと考え辞めようかと思ったのです。そうして昨年一度だけ弱気に転じカラ売りを推奨したことがあります。ハハハ…慣れないカラ売りを…相場は、案の定、下げ続け現在に至ります。1989年に1579円の単純平均株価が308円まで下げるのです。既に益利回りは6%台です。一時7%台まで乗せましたね。市場原理が働かない相場展開です。

s20080215a.gif

市場原理とは…何か?
簡単なことです。儲かるものにお金が流れる原理です。しかし…今の株式市場には正常な価値観を持つまともな投資家が存在しない。日本を代表する機関投資家もめくらなのです。多くの人が加入している年金基金も、保険の運用者も正常な価値観を有さないのでしょう。何故、ブルドック事件の時に悲観にくれたのか? 株式には経営権があります。株を過半数有することが出来れば経営権が手に入ります。能力のない経営者を追い出して会社の持っている資産を有効に活用して効率を上げて利益をあげる。その原理が働かなくなる事件がブルドックでした。その結果、何が市場で起こったか? 一株あたりの純資産価値を下回る銘柄がゴロゴロしだしました。通常はPBR1倍を割れば、経営者は自社株買いをする筈です。ところが経営権が安全なら、何も株価を意識しなくても良いですからね。「黙ってお金を出して株を買えば良い。経営には口を出すな。」と経営者は言いますね。

この考えを代表するのが経済産業省の北畑隆生事務次官です。58歳だそうです。日経新聞が報道した後に、朝日新聞の一面に書かれたそうですね。彼は企業経営者130名を前にした講演でこう述べたそうです。「危ない表現をしますと、株主と言うのは能力がないと言う意味では馬鹿なんです。直ぐに売れるということでは浮気者。無責任、有限責任で強欲」「ディートレイダーは無議決権でいい。会社の経営には全く関心がない。本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、パソコンを使って証券市場に来た。最も堕落した株主の典型です。馬鹿で浮気で無責任だから会社の重要な議決権を与える必要はない。」と言うような発言をしたと、週刊文春に書かれています。

確かにネットをみていると、北畑さんを擁護するわけじゃないですが、そう言う人もいますね。アホらしいレベルの人も大勢いるわけです。でも流動性は大切ですね。それをセーブできる有能な人材を育てて来なかった日本の仕組みにも問題がありますね。ITバブルの時は、光通信やソフトバンクが異常な株価まで上昇し人気になりました。セーブする人が居なかったわけです。そうして今度は逆の状態が起こっていますね。黒字で配当もしているのに一株あたりの純資産を大きく割り込む銘柄が続出しているのです。信じられませんね。黒字で配当しており純資産を割り込む? 明らかに異常事態です。北畑さんのような人が日本の仕組みを作っている訳です。確かにネットの書き込みを見ると私のようなものの名前を騙ったりする人もいるわけですから…馬鹿で浮気者と言われても仕方がないかもしれない。しかし充分な流動性があれば、コマツと日立建機の株価逆転劇はありえないでしょう。最近、その修正が起こり始めています。例えばパイオニアですね。昨年、12月にシャープが1385円で3000万株買ったのですが、なんと先頃まで700円台で株価が推移していたのです。ようやく修正が始まりました。ビスタニュースで続きを書きます。

s20080215c.gif
人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

ビスタニュース
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2008年02月15日 20:19