未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2008年06月24日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:今晩はS&Pが発表するケース・シラー住宅価格指数が発表されます。何故、この指数を注目するようになったのか良く分かりませんが、最近はよく注目されるようになりました。概ね、前年度比20%ダウンの数字だと理解しています。昨晩はGMが夏季の工業休業延長報道により、33年ぶりの安値を付けたそうです。株価は12.91ドルです。なんだか不思議です。北米依存度の高いホンダの株価は100円高の3770円だったのです。黒字の日本の自動車株と赤字の米国の自動車株の違いですね。米国は住宅と自動車が売れないのですから景気の状態は深刻でしょう。一時、V字型回復論が言われていましたが、金融株の動きを見ると、幻のように感じます。シティーバンクは安値スレスレの状態ですね。

トロ:お前は、NYダウ平均株価は底割れをしないと言う強気だったんじゃないの?

かたる:うん。そうだったのだけれど…。なんか金融株の動きを見ていると怪しいね。日本株も出来高がどんどん減っているし…。市場エネルギーのバロメーターとして、コマツと日立建機の株価を比較していたが、昨日は、とうとうまた同じ株価になったからね。今日は日立建機が40円ほど上鞘だったけれど…。

時代や:コロコロ、変わる奴だね。…と言うことは、日本株も下がるという判断になりつつあるの?

かたる:う~ん。難しい。
昨日も指摘したようにアデランスや日本興亜火災などの推移を見ていると、日本にコーポレートガバナンスの意識が芽生えているような気もするからね。事実、事業会社の自社株買いは盛んになっているよ。最近では年金資金がROEを基準に役員の選別を考えるというし…。日本にも資本の効率化と言う概念が入り、経営者の意識改革に繋がっているからね。

トロ:しかしアメリカがこければ、日本は弱いよ。もともと日本のバブル崩壊からの脱出はBRICsの成長による世界景気の好調がもたらしたものだからね。だからダイキンのように、早くから海外に視点を向けた会社の業績が好くなったんだね。お前が、ずっと気にしているコマツと日立建機の株価レースは、何れも建設機械だからBRICs関連の本命筋銘柄だね。考えてみれば、良い路線を選んでいたんだね。お前は…。日揮は中東関連だし、双日は商社だからね。選択銘柄が悪かったが…。路線は評価できるよ。しかし新興株に、何故、そんなに拘るのか? そこまでこだわる理由はあるのかな?

かたる:時代は常に新しい産業が作ってきたんだよ。日本人には、特に情報の価値観と言う概念が希薄だよ。その為に外貨預金もしなければ株式も買わない。定期預金や郵便局貯金をするだけだからね。しかし僕らが毎日稼ぐお金と同じように金融取引でお金を稼げる筈だよ。僕は産業と金融は、同じウェートだと思うよ。金融が栄える国は産業が栄えるよ。だから金融産業を苛めちゃ駄目なんだね。それを日本は、ずっと苛めてきたから、GDPが横這いの活力のない国になっているから、秋葉原のようなやりきれない馬鹿な犯罪が起こるんだね。国民に希望を与えるのが当たり前の政策なのに…清貧思想ばかりだよ。安全、安心は必要なことだけれど…行き過ぎはどうかな? 日本の賞味期限などの考え方は、異常だよ。赤福の事件は、ある意味で日本人が意識改革をすべき事例じゃないのかな?

トロ:僕は新興株のことを聞いているんだよ。

かたる:ゴメンゴメン。
インターネットの発展により僕等は知らないことを色々分かるようになったね。総務省など役所のホームページに行けば経済データは直ぐに手に入るし…有価証券報告書も、最近ではIRが発展して月次の業績を発表する会社も増えているよ。フェアになるんだね。ところがIHIを代表するような会社が未だに残っている。荏原にしてもそうだよ。資産効率の悪い経営をしているね。逆に東芝のように過去のしがらみから、転換している企業もあるね。日本は明らかに過渡期だね。

情報産業のインターネット関連で、日本が世界で一番になれば…強国になれるね。森内閣が目指したIT国家戦略は時間が掛かっているが素晴らしい事だよ。市場経済の中心の株式市場は、残念ながら新興産業に資金を提供できてないね。IPOは、今年は非常に少ないよ。これじゃ、日本は世界から負けるよ。この原因は時代を読めない地検の勇み足にあるね。ライブドアの事件は致命的だった。もう少し方法があっただろうに…。国家戦略から見れば、お灸程度にすべきだったね。

時代や:だって粉飾決算と言う悪い事をしたんだよ。

かたる:日興証券は? IHIは? 他にも多くの会社がやっていたけれど、何故、ライブドアだけが? IHIなど公募をしているから詐欺罪だよ。

時代や:分かったよ。その話は、もう…充分に。

かたる:いや、理解してないと思うよ。事はライブドアだけの問題ではないんだよ。公認会計士が指導する決算の問題だね。効率化社会を促すために、M&Aは欠かせないよ。のれん代を計上するのが一般的だけれど、赤字企業だと決算の査定がゼロに近いんだね。100億円で企業を買っても、いきなり決算を迎えるとゼロになる。おかしくない? ライブドアの影響は、決算のやり方を大きく変えたんだよ。だから急速に日本経済にブレーキが、かかちゃた。地検幹部はきっと自分たちは、正しいと思っていると思うよ。しかし…その後の現実を見れば…後悔している人もいると思うね。

でも安心していいよ。僕はインフレ相場の可能性をずっと考えてきたら、やはり日本は変化しているからね。ライブドアの失敗を乗り越えて、アデランスや日本興亜火災を踏まえ変わりつつあるね。だから多少、株が下がっても、これから世界の中で一番変化率が高い日本株を外人は継続投資するよ。ようやく、日本も1989年に起きた「ベルリンの壁崩壊」のスタートを切ったのだろう。

トロ:どういう事なの?

かたる:世界の共産国家などは自分達の失敗に気付き、計画経済を諦めて市場原理を取り入れてきたんだね。鄧小平の南巡講和はそのものだよ。これまでの中国の動きを見れば良い。日本も同じ過程を歩むよ。一般企業に効率化と言う当たり前の考え方が導入され始めたからね。だんだん日本の企業は、松下のようにROEを重視するようになるよ。そうすると総資産の圧縮をしなくてはならないよ。企業が利益を生まない土地を持っている必要がないからね。そんな土地は売って自社株買いをせよ。と株主総会で求められるよ。どんどん企業利益は、自社株に変わって償却される。株価は当然、高くなるよ。そうして、その株を売った資金が、新しい産業の新興株に流れるね。

PFIのような事業も公共事業に代わり、もっと盛んになるよ。建設会社はPFIの会社に変貌すれば良い。建設会社が図書館を運営するような時代になるよ。役人が公団を作って家主になるより、建設会社が住宅を供給すれば良いね。学校だって…小さな政府になるべきだね。役人はもっと大きな視野で、アジアのインフラ整備を民間の力を利用してやるイニシアティブを取るべきだね。

トロ:全体の構想は分かるが…、どうも…お前が新興株に拘る理由と結び付かないな。

かたる:世界の覇権を握れる産業は、マイクロソフトやインテルのような企業を育てないと。やはり携帯コンテンツだと思うね。携帯電話は便利な情報ツールになるよ。そうしてインターネットは、確実にテレビと融合するんだね。デジタル時代に向け…。ひょっとすれば、成長株になり得る企業が一つ見つかったね。ビスタの読者には何れ明らかにするよ。いいぞ。今の相場の後の…波は、大きな相場になるよね。今度は揺り戻しがないからね。今回の失敗で、経済の勢いの大切さを役人は学んでいる筈だから…やはりインフレ相場と言うより、日本の意識改革の相場がやってくると思うよ。

時代や:こいつの話は…大法螺ばかりで…何が大相場だ。こっちは追証だよ。

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

ビスタニュース
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2008年06月24日 17:52