未来かたるが語る

今日の市況

今日の市況(2009年02月16日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。


今日は閑散の市場でした。売買代金が1兆円を割れるのでは?と思いましたが、辛うじて1兆円の大台を維持しました。朝方発表された10-12月期のGDP統計値は12.7%のマイナスです。基本は外需の需要不振が原因なのでしょう。貿易統計からも輸出が大きく減った様子が分かります。注目して欲しいのですが、既に中国の存在は米国を抜く勢いなのです。このグラフは輸出だけを取りましたが、輸入では金額的に2002年より中国の方が多いのです。更に2ヶ月だけでしたが、昨年は7月、8月と米国への輸出額を上回ったのです。日米関係を市場関係者は重視していますが、中国との関係を見直すべきでしょうね。

s20090216a.gif
s20090216b.gif

その中国の株価は堅調です。
全人代(全国人民代表大会)総会が、3月5日より開かれるそうです。中国の財政出動が話題になりつつありますが、前倒しで家電の消費補助などを実施していますが、実際に予算が付いて盛んになるのは、この1年に1回、開かれる会議で決定され動き出します。
日本人は中国を軽視する傾向がありますが、ロシアと共に見直すべきでしょうね。ロシアは資源価格の下落により大変な時期にあり、日本に秋波を送っています。この機会に北方領土問題を解決し、シベリア開発に積極的にかかわり日本の存在感を示すチャンスだと思います。

世界の人口は伸びており、最大の消費国である中国のGDPは上がっていますから、どう考えても資源価格は上がるでしょう。技術革新で何処まで効率化できるのか?…定かではありませんが、日本に必要な戦略だと思います。
まぁ、先の話は兎も角、日本株は中国株と共に活躍できるチャンスがあります。その中国は立ち上がり始めているのに、日本のマスコミがサブプライムローンを煽り、経済危機を煽るから、それに経営戦略の致命的なミスを犯したトヨタが便乗し、大幅な赤字決算を計上したので、他の企業は我もわれもの大合唱です。付和雷同の日本人らしい現象です。
この寄与率をみても分かるように、内需の落ち込みは、そんなに大きくないのです。どうもマスコミが真実を伝えないで、世間を煽る傾向にあるから株価が安くなるのです。

おそらく、これから日経新聞はGMの破産報道を煽るのでしょう。もともとGMを初めとする自動車産業に公的支援をするのは保護主義の行動です。何故、バイ・アメリカン条項が保護主義で、自動車産業に資金援助するのが保護主義ではないのでしょう。おかしいですね。フランスのルノーもそうだし、ドイツの労働者への賃金保証も保護主義の変形ですね。市場経済は非効率な企業と淘汰し、効率的な企業を繁栄させるのです。その努力をしてきたから、資本主義は共産主義に勝ったのですね。エルピーダに公的資金を…との話がありますが、おかしな話です。民間企業が支援するなら分かります。一民間企業を助けるべきではありません。銀行は仕方ありません。金融が機能しないと、あらゆる産業に影響しますからね。しかし普通の産業を助けるべきではないですね。むしろ金融機関に、この環境下の中で、積極的な貸し出しノルマをかけるべきでしょう。今こそ貸し出し競争によって1985年からバブル政策を再現させるべきなのです。日本製紙がオーストラリアのAP社を買収するとか…いい買い物ですね。今の為替水準を考えれば上手いお金の使い方です。今こそ韓国企業の買収とかを考えれば良いのです。いくらでも効率的なお金の使い方がありますね。

それにしても株価は不思議です。マリーンが2265円もして、野村が470円か…。
いつかは逆転して欲しいものです。株安もある意味で良いと思うのです。銀行は今度こそ持ち合い株をやめると思います。フジテレビの影響で、悪い慣習が再び広がり、市場原理を歪めましたからね。日枝さんは確か鹿内さんからクーデターによって支配権を手に入れた方でしたね。村社会から移行した会社社会を、日本はやめるべきですね。真のグローバル化を実現しないと、日本はどんどん疲弊します。非効率の運営をすべきではないでしょう。トヨタの大政奉還が話題になるように時代ではないと思いますが…。

日本株の現実は明るいと思うのですが、なかなか行動をする人がいないのが現実です。
目先の損得に左右される人がやはり多いのでしょう。100万円を付けていた「みずほ」は買えるけれど、20万円の「みずほ」は買えない。面白い理屈です。最後にゴールドマンサックスは、シングルAは株価に信用リスクが織り込まれていないというレポートを出したとか…。BBBは既に悪いことが認知されているが、シングルAはBBBの最低適格債のワンランク上だから安全との認識から日銀もCPを買うのですね。オリックスが下がるわけです。この間違った考えをついたレポートの話が興味を引きました。金融とはやはりアイディアなのですね。なるほど…。

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2009年02月16日 17:51