今日の市況(2012年01月24日)
かたる:人間の性(さが)はなかなか変えられない。やはり空売りは性(しょう)に合わないな。生まれて50年も経過して性格は変えられるものじゃないね。ネコ踏んじゃったら…反対に行くし、いつものパターンだよ。
時代や:何を言葉遊びしているの? くだらない。損ばかりさせて…それでRSIを利用したアルゴリズム投資は見えてきたの?
かたる:そんなに簡単にわからないよ。正規分布も理解出来んのに…。パレート分布(べき分布)、双峰分布だって?…調べれば、調べるほど分からなくなるよ。どうして個別株の動きに数学が応用されるのか…僕だってRSIなどの相対係数などは理解できるよ。仕組みとしてなるほど…と考えるよ。要するに上手く買おうとしないで、上がりだしてから買えと言う事だよね。だから平均移動線がゴールデンクロスする形に似ているよ。ただ株価じゃなくて値上がりと値下がりの比率で計算する株価の見方だね。でも関数になるとサッパリだよ。
ただ予想通りと言うか少し疲れてきたようだ。ただし短期の話だよ。例えば指標株の一つのエレクトロンは金曜日、月曜日、そうして今日と…全体は強いのに指標が安い展開だからね。当然の一服だが…この休み方が下値を切り下げているね。今の所、前回活き良い良く駆け上がったTDKはまだ先の高値を更新しておらずに200日線の手前で足踏みを続けている。ホンダが折角200日線を綺麗にクリアしたのに…引けはだれてしまったね。つまり買いの勢力がどれも弱まっているね。ただ弱い相場じゃないよ。
例えば低位のRSIで注目したイオンは予想通り上がっているし、昨日低迷していたJR西日本も上がっていた。僅かな上昇だけれどね。個別株も下げている銘柄も多いが、仕手色の強いMUTOHは続伸していたね。まぁ、底値圏の揉み合い症状じゃないかな? 注目するのは休み始めた野村などがあと少し休んだ後に高値を更新できるのかどうか…、通常は戻り切れないはずだが…日本橋梁は切り返しているね。駒井ハルテックは安いけれど陽線だったね。通常は崩れる筈だがね。
トロ:それで昨日のリクエストは?
かたる:うん、あまり相応しいケースかどうかわからないが…年末の千代化の株価は783円だった。昨年末に僕はRSIと言う相対係数の注目したんだね。理屈も簡単だし、簡単に検索できるから、一般的で色んなところで資料が手に入るから…。いろんな銘柄を見て検証するとやはり確立された共通点は見つかっていないが、兎に角、大きく売られた人気のなくなった株が急騰してくるときは相場が持続的に上がる傾向があるようだよ。何故か、株の減速にWボトムを付けるケースが多い。
先ず、普通に見ても今だから言えるが、下値を切り上げているね。A―B―Cと下値が切り上がっているね。更にRSIの山を見ると、奇妙にも調整局面は二度の山を付けて次のステージに進んでいる。D―EとF-Gだね。更にHの9日間の数字は12で14日間は19、次のIの数字は11-17、Jは13-19と底値圏を示し反発している。このGの区間がもっとすんなり綺麗に落ち込んで休むと、もっときれいなのだが…、この期間が長くて大きく落ち込んだ鍋底のような形から急騰してくる形は面白いんだよね。いきなりRSIが80台に入ってくるのは誰かが強烈に買っている可能性があるね。
まぁ、既に株価は866円になり戻り売りを浴びる位置だから揉み合いに移行するのだろうが、これからの動きは、Aのあとの動きに似た動きが、Cの後も出ると想定しているよ。考えてみれば世界人口は増え資源価格が下がるとは思えないし、石油関連施設の投資は高い水準で続くだろう。アラブの春の後の投資だね。新興国のGDPが上がるから生活が豊かになりエネルギーの消費は増えるよ。本当は僕がむかし推奨した日揮が一番だけれど、千代化もなかなかでしょう。今日は業績の関連ではなくテクニカルの話だからね。
重要なことは大きな落ち込みの後の急上昇は大きな相場に繋がる可能性があると言うことだね。本当はもう1週間程度DENAは休んでも良かったと思っていたが、昨日は急騰してきたね。このまま値上がり幅が増えるようなら注目されるね。だからここ数日の動きは非常に注目される。残念ながら、前回のような中途半端な上昇では駄目だね。
トロ:要するに、お前のこれまでの研究では大きな落ち込みが必要でその後の反発の勢いの事を言っているわけだね。
かたる:まぁ、そうだね。
時代や:そんな事は当たり前じゃん。今までの経験と同じだよ。相場がなかった株が一番強く、相場が何度もあるような株は弱いと言う事だろう。
かたる:まぁ、そうなんだが…RSIの仕組み上、連続高になれば数字はドンドン上がるよ。ただ山がピークを付けたところが売りじゃないんだね。Aの後の動きを見てもらうと分かるが…50以上なら株価の上昇は続くことになる。でも必ず株価が急上昇する前は大きくRSIが落ち込んでいるのが多いよ。それに最近気づいたけれど、日経225採用の大きな会社の売り買いだけの方が良いようにも感じるね。どうせ、大化けを狙う訳でもないし、短期の売り買いならトレンドが分かりやすいからね。小型株は、値動きはあるが、人気がなくなるとかなりの時間、圏外に置かれるよ。どうせしばらくは大きく上がる銘柄など出てこないよ。あるとすれば、今年、新たにカタル銘柄に採用した銘柄ぐらいのものだろう。でもこの銘柄も人気化するのは年後半だろうね。昨日のトロの話では時間軸を変えろと言うことで…あの話は、もっともな話だよ。
通常は良い銘柄が下がり続ければ、買い続ければいいわけだが…DENAのように、まさかの下げを演じたからね。今でも、あの下げは買うための演出だと思っているが…。千代化は比較的素直に反応しているが…他の多くの銘柄は下値で揉み合いケースもあるよ。間違って昨日空売りしたホンダなどはそのケースだね。夏に一気に売られた後は2300円台で長く下値を揉み合っていたからね。8月の末から5か月間ほど下値をウロウロしている。ただ残念ながら225に採用されているためか、綺麗にRSIが休んでいないね。12月初めに上昇の予行練習をして一旦下がり、今回の上昇に繋がっているが…昨日も話したけれど200日線上では、やはり調整を余儀なくされるだろう。今じゃなく、もう少し後かも知れないが…。
時代や:昔のようにガンガン強気じゃなさそうだね。
かたる:うん、基本は底練の動きだと思うよ。下値もボックスから日経平均株価が大きく上がる展開より、昨年の10月31日の9152円かな?8月16日の9150円等の上値を短期間で抜けるとは考えていないね。また押し戻され、何度もトライをするようなボックス相場が、しばらく続くんじゃないの? 基本的には面白くない相場だよ。
時代や:損ばかりしている割に、講釈は一流に聞こえるから不思議だね。
かたる:だって当たっていると思うよ。日経新聞が欧州危機を大きく取り上げはじめNHKもガンガン行っている最中に、僕はイタリアなんか大丈夫、11月の中央銀行の協調姿勢をみて底入れ宣言をしているよ。でもDENAや他のネット株は、まだ下げ続けているが…でもショックだよね。おそらく業績は大きく落ち込むとは思えないのに…株価だけは半値以下になるんだからね。次の決算数字が多少減益でも株価は大きく上がると思うね。場合によれば一気に次のステップを読み込むかもしれないよ。
楽天の事が日経新聞に載っていたけれど、日本は通信環境や物流システムなど環境が整っているから、この分野は世界でトップ水準だね。確かにアマゾンに遅れているが…他のソーシャルサービスはいくつも世界でトップを走っているよ。有機EL競争で敗退した日本の家電とは違うね。あとは野田政権が誠心誠意、間違った選択をしなければ…逃げないで妥協をしないで、正論を原理主義のように貫けるなら…日本はひょっとすればこのまま本格反騰に向かうかもしれないよ。アジアの成長は止まらないからね。
投稿者 kataru : 2012年01月24日 16:24