未来かたるが語る

今日の市況

今日の市況(2012年02月21日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:今日は時間がなく、あまり書いている時間がありません。ポイントだけ述べてみたいと思います。全体の調整は当たり前のことです。乖離調整はどんな成長株でも、どんなに力強い金融相場でも起こります。つまり安値で買った人が利食いを入れるわけです。その売り圧力と新規の買い圧力のバランス感覚ですね。今回は値がさ優良株、つまり先物が買われ、裁定取引による現物買いが全体を押し上げました。最も強い形なら現物が直接、沈みますから…上値に行くに従い軽くなります。しかしそうではありませんね。でも弱いわけではなく強い相場です。

今日は全体は休み、下げていたネット株が反発しています。このような形は好循環物色の範疇です。一番強いのは先駆した株が下がらない形なのですが、グリーやDENAはここで急落しましたね。上がったから調整は当たり前ですが、本当に強いなら下がらずに調整を終えますね。そこまで強くはないのでしょう。ただネット株は個人の株ですからね。ホンダやコマツなどの乖離調整が注目されますね。要するに賑わっている株があれば良いのです。エレクトロンの動きはそんなに強くないですね。ボックスと言っても過言ではないでしょう。ホンダはどのような形を経るのでしょう。コマツはどうですかね。この辺はみずほの大型公募のうち返しと、ともに注目されます。

休む形が重要で、仮に値幅調整を入れたとしても、短期のリカバリーなら問題ありません。この切り返しが注目されます。一番まずいのは、どれを責めても駄目なケースですね。このケースは空売りになりますね。新規カタル銘柄の有機ELは人気になってきましたね。僕は2倍は確定と述べています。場合によれば4ケタを狙う位置まで急伸する可能性のある銘柄、キャパシタも同じように有望ですね。太郎君もそうだし…所詮、上がる銘柄は決まっているわけで、後はタイミング次第なのですね。皆さんも頑張ってください。今日はここまでです。

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2012年02月21日 10:46