未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2005年)(2005年11月25日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:アメリカ市場は感謝祭でお休みです。僕も感謝されてお休みしたいなぁ~。今日は、昨日のハイテクから一転して内需のオンパレード相場だったね。日経新聞が、信用評価損率がマイナスになったと報じ、一面に銀行の好業績を掲げた影響や、金融新聞には銀行株は、あと2割から3割ぐらい上値を見込めるとの報道が市場の相場形成に影響したようだね。

時代や:寄り前の外人投資家の注文状況が売り越しで安く始まったのだけれど、みずほ―8411を中心に銀行株が一段高して、全体に波及した感じだね。

神主さん:かたるは売ったらしいが、ソフトバンク―9984の値動きは好調で、既に5桁相場が確定的な動きになってきたよ。

時代や:そうそう、業界紙には早くも「1万円クラブ」と言う文字が躍っていたね。かたるのお勧めの村田製作―6981も候補らしいよ。

かたる:別に、まだ買っているわけじゃないよ。たんに、観察しているだけの銘柄だもの。2倍程度の上げしかないと思うと、僕はあまり興味が湧かないんだね。やはり、5倍とか10倍とか言うラインが見えるような銘柄が好きだもの。

トロ:そりゃ、誰だって2倍より5倍の方が良いよ。しかし、そんな銘柄があるわけがない。

かたる:いや、一杯あるよ。気付かないだけだね。今日も買っているが、などは5倍の840円は無理かもしれないが、500円台なら可能性がないわけでもないだろう。かなり難しいけれど…

時代や:過去の高値はいくらなの?

かたる:1986年に4980円と言う株価があるね。それは兎も角、2000年に1250円と言う株価を付けたことがあるよ。まぁ、熱を入れて買っているわけじゃないが、既に40万株ほど買ったかな? 安い株だからね。今、一番、興味があるのは、なんと言ってもベンチャーリンク―9609だね。昨日、大引けで買ったら371円だったけれど、今日も370円まで買っているね。

時代や:しかし売りもあるんだよな。

かたる:うん、お客様のポジションによるが、370円で2万株、売ったね。でも買いの方が圧倒的に多いね。お金が3億近く、この1ヶ月で増えたんだね。だから買い増しに動いているの。本当は下げがあったほうが良いかもしれないが、その前に一度、ソフトバンクみたいに飛び出す可能性があるからね。ほら、夢を運ぶ飛び出す絵本みたいに…

トロ:なにが、飛び出す絵本だよ。馬鹿らしい。現物株なんて流動性がないから、あっという間に急落するんだよ。だいたい板が薄い銘柄じゃないの?

時代や:ところが20万や30万株ぐらいなら、難なく売れる板状況だよ。やはりこれが本命か?

かたる:今日は他にも高値になったけれど、大引けでグッドウィル―4723も買ってみたね。ようやく底値を離脱した感じだからね。ソフトバンクみたいに株価の位置が高くないから、人気になってドンドンは上がらないかもしれないが、マズマズの成果を約束してくれる会社だと思うね。

時代や:最近は双日―2768の話しをしなくなったね。どうしたんだろうね。ビクともしないよ。まるで綱引き状態で動かないよ。

かたる:その内、アクションが出るだろうね。焦る必要はないよ。既に上がることが約束された銘柄だからね。

トロ:上がることが…冗談じゃない。こんなボロ株が…大手銀行の公的資金返済は、来年ほぼ終わり、遅い銀行でも2009年といわれているよ。双日なんか永遠に終わらないよ。その内、金利が上がって利益が出なくなるよ。1兆円の借金だとすると1%の金利上昇は100億円だよ。5%も上がれば500億円が吹っ飛ぶんだよ。アホらしい。

かたる:日本はこれから役人の構造改革に取り組むんだね。そうなれば、デフレ状態は続く可能性があるよ。仮に適度のインフレ状態になったとしても、役人の非効率な「のりしろ」が消えるから、必要コストが下がるからね。僕が2007年まで株が上げ続けると言っている背景に、構造改革の推進があるよ。

今日の日経産業新聞に石油の価格のことが書いてあったね。僕はこの路線だと思うね。代替エネルギー株が上がるまで資源相場は続くと考えている。商社もそうだね。アメリカでは税制支援により風力発電が盛んになっているらしいね。その関連銘柄の荏原―6361などの代替エネルギー株が人気になるまで資源相場から目が離せない。

時代や:だから、今日も荏原を買っていたの?

かたる:他にもこの銘柄は、切り口があるけれど…一つの見方だよ。

トロ:なんだか乗ってない証券マンの発言に聞こえるな。

かたる:なんとでも取ってくれよ。みずほを代表とする内需も、アドバンテスト―6857のようなハイテクも相場も、今は核になっているが、上値はあまりないと考えているね。むしろ新日石―5001などの資源株の行方の方に興味が湧くね。

神主さん:どうも、かたるの考え方は分かり辛いな。一体、どういうことなの?

かたる:何れゆっくり、話す機会があるよ。じゃ、今日はここまでだよ。何しろ琴欧州朝青龍だからね。どうなるか…ワクワク。

株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャート
 

投稿者 kataru : 2005年11月25日 16:55

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。
ケンミレチャートお申し込み