未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2006年)(2006年10月18日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:NY市場は小安く大台代わり前の揉み合い症状の動きだろうか? 日経新聞を読むとアメリカの住宅市況の下げは深刻のような印象を受けるけれど、人口は増えており日本のような落ち込みはないのではないかな? 日本の地域格差が問題になっている。東京などの景況感と地方ではかなりの差があると言う。三井住友銀行はようやく公的資金を返済したと言うが、三井トラスト、りそなは、依然、目処さえ立たない。

都心のマンション価格は2割高になったと言うが…誰が買っているのだろう? 今日の日経新聞には、円キャリー・トレードの調査の話が載っている。この影響は? どのような形になってあらわれるのだろうか? 先日の優良株のファンド主導警告記事の意味は? 重要そうな話題が新聞紙上を賑わすが、なかなか理解ができない。むぅ…。能力がないなぁ~。

時代や:そりゃ、いつもの話。報道通りじゃないの? 裏なんてないよ。

かたる:お前は幸せで良いよ。報道はそれぞれ世情を表し、その現象が株価に反映する。スパークスの記事が今日の新興株の急騰に結びついているんだね。今日の金融新聞の外人投資家が下げている新興株を狙っていると言う報道は、既存の事実で、僕は以前から割安水準の株価を訴えている。反転の切っ掛けはソフトバンク―9984の動きで、度重なるレーティングの引き下げを撥ね退け、株価が上がっている事実を見れば、誰でも次の展開を予想できるね。

今日の楽天―4755、インデックス―4835をはじめサイバード―4823などは軒並みストップ高の水準だね。やはりソフトバンクと言うリーダーが上がっている影響が大きいのだろう。要するに、切っ掛けを待っていたわけで、その切っ掛けがスパークスの売り切りと、グーグルが赤字企業のユーチューブを2000億円で買ったと言う現実が、僕らの行動を支持してくれたわけだね。

神主さん:グーグルの行動は、そんなに影響があるの?

かたる:明治維新の時代、浦賀に黒船がやってきて、切っ掛けを作り江戸幕府が崩壊した。その事と同じ現象が、今の日本で起きている。新興産業の経営者は第一次グローバル世代だよ。一方、日経新聞の記者をはじめ、野村證券、テレビ局の人達は江戸幕府側との見方ができるね。時代は変化しグローバル競争、グーグルの時価総額が5兆円? 

この現象をバブルと言うのは簡単だけれど、時価総額経営の波の中で僕らは生きているよ。北越製紙―3865三輪さんは古い世代だね。新日鉄―5401三村さんはTOBを恐れ、株式持ち合いと共に自社株買いを始めた。今日の金融新聞にソフトバンクモバイルの証券化の話が出ていたが、楽天は外国資本により、TBSに対しTOBを掛ければ良い。ここまで待って話が進展しないなら、一気にTOBの行動に出ればいいんだね。きっと、日本の社会に風穴を開ける行動は、外資系から支持され資金は集まるだろう。時代は変化しているんだよ。

神主さん:そんな馬鹿なことができるのかな?

トロ:楽天のような、吹けば飛ぶような会社がTBS―9401を…冗談じゃない。

かたる:市場主義とは効率化社会の進展だね。何が、いざなぎ景気を越えるだ。北海道の求人倍率は0.6程度だと言うじゃないの。このまま官僚社会主義派に政策を委ねたら、僕らは幸せになるの? 一所懸命にがんばる世代の邪魔をしちゃ駄目だよね。むしろ、僕らの世代は衰退するのだから、若い奴らの応援をすべきだよ。それを政策逮捕か…トホホ。

時代や:折角、株が上がってきたのに…ご不満のようだね。かたる銘柄は良い動きじゃないの。ソフトバンクも本当に上がってきたし…この銘柄はピッタリだったよ。もっと、買っておけば良かった。

かたる:お前はいつも結果論ばかりだ。今日も午前中は買っていたが、お客様のノリは、今一だね。投資心理はなかなか好転しない。相場の流れが安倍政権の誕生で変わっているのだから、全力投球してもいいのに…。損ばかりしているから、お客様も萎縮しているんだね。株はだから難しい。自分ひとりで売り買いをしても難しいのに、お客様を説得しなくてはならない。

トロ:そりゃ、お前のように「狼少年」だと誰も信じなくなるのが当たり前。新興株なんて…内容のない株より、ここはハイテクの押し目を買うべきだね。トヨタは大型株なのに乖離が開いたので調整に入っているが、移動平均線の辺りを狙って買い出動だよ。世界のトヨタだから…変な新興株の値動きに惑わされては駄目だよ。

かたる:市場参加者はコンテンツの魅力に気づかないと…経団連はコンテンツを育てようとしているが、日本人は情報の価値観を知らない。馬鹿な国民だ。たとえば今日の日経流通新聞に通信販売の調査報告が載っている。なんと携帯ネット通販は前年度比53%も売り上げが伸びていると言う。サイバードがストップ高する理由も分かると言うもの。

ところが、株が高くなると買う奴は居るが、下がると買う奴が居なくなる。不思議な現象だよ。時代の流れを感じ業績を見れば、株価の動きなど関係ない。基本的に業績推移が株価に影響を与えるのだから…あとは需給関係のテクニカルの動きに注目するだけの話。がんばれよ!新興株。時代は応援している。

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

ケンミレチャートお申し込み
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2006年10月18日 17:13