「明けてみて」(2006年05月08日)
GW最後の日曜日。
銀座で株式セミナー。
雨の日曜日というのに、満員状態。
投資家は熱心です。
もっとも、連休中、毎朝NYと為替が気にかかり早朝から日経CNBCウォッチング。
筆者を含めて、株病患者は結構多いものと実感しました。
ところで・・・。
たいした用事もなく連休を過ごしていて感じたのは、平日の昼のテレビの何もないこと。
毎日、平塚殺人事件の繰り返しで、役立たない知識をたくさん得ることができました。
その他では表参道の地下鉄出入り口にシトローエンが突っ込んだ事故。
あの狭い階段を良く下りられたものと感心させられました。
兜町に長く棲息している人の言。
「せいぜい3メートル位しかないところに2メートル程度の幅の車がよく入れた。
酔っ払い運転でも腕は確かなもの。
株式市場も、ときどきこういうピンポイント材料銘柄がある。
見事に嵌ることから止められない。
しかも、傷も少ない。
そういう銘柄に遭遇したいもの」と。
ここにも病気があるようです。
先週、ある社長とのミーティング。
現在は六本木の住人ですが、そろそろヒルズからは引っ越したいとの話。
ホリエモンの戻ったヒルズは人気がないようです。
これは、銘柄にもいえるところ。
この数日の活躍企業は、六本木や渋谷ではなく、丸の内、大手町、日本橋企業が多いように思えます。
アメリカ株についての外資家のコメント。
「米株は買われすぎの面はあるが、まだまだ強い。
金融セクターや薬品セクターに妙味。
ヘッジファンドはNY株売り、円ユーロ買い姿勢。
米国債も売りで動いており、ショートカバーの上昇期待がある。
株式投信への資金流入は継続。
ただし、外国株投信が多い」。
これは・・・。
東京市場にも当てはまるかも知れません。