カテゴリー:今日の市況

11/26

先ずは「読者」に皆さんへ、協賛され…「ジェイドG」(3558)の株200株を買って頂き「ありがとうございます」。

この200株を「糧」にして、株式投資の「真髄」を、カタルと供に…「楽しめる」と考えています。まぁ、株価が、何かの「間違い」で下がったら…またカタルは、読者の皆様に「買い増し」などの対処を、必ず…伝えます。しかし…たぶん今回の200株は「貴重な経験」になるだろうと思っています。

そうして大切な事は、上手く行くなら…年内にも3000円の「掛け声」が掛かりますが、通常は、来年でしょう。その時に、今日、買った200株の内100株だけを売って…元金を確保しましょう。

そうして「タダ」になった残りの100株を「10年~20年」ほど…持っているなら、田中君の「頑張り」次第で…東京にマンションを買えるかもしれません。100株は、やはり…無理かな? でも1000株なら1億円以上になる可能性もあります。これは「法螺」でも…なんでもありません。正しい「国策」の運営をして…あとは、やはり「ジェイドG」(3558)の田中君の「頑張り」次第で…未来の株価は決まります。

カタルは長く「市場」を観ています。完璧な「自信作」とは…言えませんが、この「5年間の観察」を通じて、彼の資質を「高く評価」しています。だから、元株屋として、彼を応援をします。昨年の途中で「大谷ボール」や、決算発表の「やり方」を変えたので、一時的に…彼の評価を落としました。

カタルなら、「何も言わず」6億円で入札をせずに、最初からボールを買っていました。そうして「宣伝」に利用します。でも、彼の気持ちも分かります。更に…決算の仕方ですね。彼の大切な「大法螺」の部分を消して、通常の一般の決算のやり方を、採用しました。

しかし…「ソフトバンクG」(9984)の孫さんは、毎回、毎回「大法螺」です。「テスラ」のイーロン・マスクも同じです。なんと…「火星移住」ですよ。彼が生きているうちに実現できる可能性も「疑わしい」のです。でも…「好き」なのです。やはり「夢や希望」を与える経営者を、人間は応援したくなります。

もともと「ジェイドG」の田中君は、僕のような「夢見る」人間なのでしょう。日本人の多くは、社会との「調和」を重んじて、周りに配慮をします。でもそれじゃ…面白くないのです。

「万里の長城」を観ると、「スケール」が違います。あのように「先駆する人間」が居たから「進化」が出来たのでしょう。そう考えています。故に、いつも「ポジティブ思考」が「人生を楽しく」します。カタルはそう考えています。

簡単に…。

「ロイヤル」の買収は12月1日ですから、次ではなく、その次ですから…来年の4月末から5月初めかな? その時に発表される業績に、その1/4だけ…加味されます。だから影響を受けるのは「来年後半」でしょう。でもカタルは、仮に…このロイヤルが損益が「スレスレ」でも…既存の「マガシーク」などの統合効果などが本格化しますから「業績数字」は落ちず、むしろ「売り上げ効果」が寄与すると考えています。ジーンズなどの他の案件も在るのです。

今回の買収で「関西方面」への「効率化」も進みます。桑名や岡山の物流拠点は残すそうです。でも藤原は「譲受非対象」になっていますから、借金も減るのでしょう。彼は「コンサルタント」の出身ですから「再生ビジネス」は、プロでしょう。その実績は、過去10年間の成長が、物語っています。故に…素人のカタルが「口に出す」領域ではありません。ただ…株式面で、彼は「専門家のアドバイス」を受けるべきです。ドイツ証券などには、色んな人材が居ると思います。やはり「資本論理」を活用した方が、お金は直ぐに「調達」できます。

ソフトバンクGの孫さんは、その活用が上手いですね。先ずは…「貸借株」申請をして「欲しいなぁ~」と思います。配当を実施する予定ですから、これでカタルのような「貧乏人」も「金利負担」が消えます。だから良かったです。

あとは現状の株価はPSRの「論理的な株価」の2倍以下ですから…借金をしても「自社株買い」をすべきでしょう。そうして高株価になったら、その株を活用して社員の「モチベーション」を高めたり「買収に利用する」と良いですね。株価1万円も「指呼の間」に見えるのです。兎に角…このM&Aの活用は「無限の広がり」です。

しかし細心の注意を払わないと「足元」を掬われます。一番「怖い」のが…「隠れ債務」です。「東芝」が上場廃止に追い込まれた…要因です。故に買収にあたり…「瑕疵担保責任と契約不適合責任」などの整備が欠かせません。まぁ専門家の田中君に、言う必要もありません。さて…相場が始まりました。どっちにしても…四季報の発売日は、確か…12月17日だったかな? その辺りになると…カタルは2000円台へ…株価は向かうと思っています。

ただ全体相場は「ローム」(6963)や「ルネサス」(6723)の値動きを観ると…既に、今期の数字を「固めています」からね。故に、市場には「大きな変動」があるとは思っていません。 「キオクシア」(285A)の株価は寄りましたね。大株主の「ベインキャピタル」が売ったと言う話です。「レーティング」を引きあげた…あのアナリストは「太鼓持ち」かな? でも発表すると言う事は、その「対策」が講じられていると言う事でしょう。

次回のFOMC予想

他に重要な事は、米国の「経済情勢」です。FRBの利下げは「決定」したようですね。その事前観測は、此方です。昨日の小売りを始めとする経済指標の数字も「景気減速」を訴えています。

だから…パウエルFRB議長は、トランプ大統領の意向を酌むべきでした。この点、カタルはトランプを支持しています。彼は嫌いですが、ある面では「正しい」と考えています。でも日本の評論家様の馬鹿さ加減が分かります。

最近、カタルは本当に…先が良く、「見える」ようです。

「千代化」(6366) の日足

あらら…残りの300株も売った「千代化」(6366)は大上がりしています。やはり、やる可能性が在ります。一度「フルイ」を入れるでしょうから、その時に、自分は「どうするか」…ですね。昨日、株を買った…残りの200株の「ルネサスエレクトロニクス」(6723)は、これで全部の予定数が買えました。合計で1000株になりました。「損をしない投資」の話です。

この株は「公開」しており、来年の「スター株」の可能性を、述べています。しかしまだ…少しだけでしょうが、「減損会計のリスク」は残っています。

「ニデック」(6594) の日足

所詮、会計士の主観です。「会計の世界」も難しいのです。「ニデック」(6594)が、その洗礼を受けています。専門家でも「意見が割れる」のですよ。ところが…日本人は「正しい認識」が出来ません。これは、全て…学校教育の責任でしょう。文科省が悪いのです。しかし…その予算がないから、悪いとも言えます。国民は「大馬鹿」です。

上も…大変です。アララ…僕らが関与してない「ジェイドG」は、昨日の高値1489円を超えて1492円まで付けています。カタルは「アルゴ」を試したのです。ある「確信」を得つつあります。これは会員様「優先」でしょう。次回のレポートは、きっと…面白いですね。

「タイミー」(215A) の業績

今は「難しい時期」ですから「仕掛けの売り」が、随分…「至る所」で、散見されます。今、関心を持っているのは…「SHIFT」(3697)や「タイミー」(215A) ですが…。この「タイミー」の話が、面白いのでしょう。この株は、明らかに…市場評価が「高く」感じます。その理由は「利益の資質」と「広がり」です。こう述べて「分かる奴」と、「分からない奴」が居ます。

「成長力と収益性」を教えてくれた…「ジェイドG」の株に感謝です。この株で6000万円ほど飛ばしたからこそ…「得た教訓」です。本当に、散々な目に遭いました。だからこそ…「憎さ余って、可愛さ100倍」なのでしょう。実際の「諺」は逆のようです。

でもカタルの心境は、コロナ禍からの「付き合い」で生まれた感情です。このような経験が自分自身の「キャリア」になります。証券マンは、色んな経験を積みます。その過程で、蓄積される知識です。大半の証券マンは、このレベルに届きません。

でも中には、ごく僅かですが…歩合セールスから、「あちら側」に行った人も、実際に居ます。大山さんは、藍沢証券が「三顧の礼」で迎え入れたのです。ですが…その当時は、破格の給料です。大蔵、藍沢は小さいから、管轄は関東財務局でしょうが…「クレーム」が来たのです。

何故、「1億円も報酬」を出すのか? もともと…「許認可事業」ですから、役所に逆らえませんから、彼は辞めます。実話ですよ。日本の村社会の考え方です。たいぶ前の話です。既に、大山さんも他界したのでしょう。

皆さんは、「真剣に」生きたことがないから、分からないのです。「末端生活」は大変です。売り物を出さなければ、株価は「上がりませんよ」。「馬鹿」だけですよ。現場を知らないから…カタルが追証で株を投げるから、株価が下がると思う人も居ます。たかが…貧乏人のカタルが「株を売ろう」が、「株を買おう」が、全く…相場に関係ないのです。

どの株も同じです。昨日、株を買った「3Dマトリックス」(7777)にも同じ事が言えます。場合によれば、今、出ている「板上の売り物」を、全部、買っても良いのです。でもそんなやり方は、金を持っていても「素人が考える」話です。

カタルは「市場の懐」は、無限で広い…と思っています。

必ず…良いものは、市場から評価されます。「ジェイドG」の田中君には「頑張って欲しい」ものです。彼と共に…明日の日本を創りましょう。そんな事で…最近は長くなっていました。読む方も大変です。今日もたくさんの事象を、本来は紹介をして、その背景を説明すれば良いのでしょうが、読むのが嫌になりますからね。故に、この辺で退散をします。この3か月ほどかな? 新しい読者が増えたのかも知れないから…カタルの「性格」が分からないと…「利用方法」を間違います。

良いですか…強制ではないのですよ。カタルが「正しい」わけでも、なんでもありません。全ては、それをどう読んで…どう利用するか? 読者サイトの考えなのです。そうして大切な事は、此処です。

せめて…僕らは他人の「批判」をしないようにしましょう。更に常に、「前向きな考え方」をしましょう。良い事しか…考えないのです。失敗をしても…たいしたことはないのです。金がなくて困っても…サラ金の借金があっても、借金なんか…たいした問題ではありません。何とか…なるものです。

問題は「自分の心」です。共に「寛容な社会」の実現を、目指しましょう。また…明日。



amazon.co.jp 全品に拡大 無料配送キャンペーン実施中!詳細はこちらをクリック。
2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
株式投資関連の本